ラ・コート・オー・ザンファン シャンパーニュ 2014
濃密さと複雑味が際立つシャンパーニュ
今も紡がれ続ける歴史的区画の物語を探る
三代目当主ジャック・ボランジェの先見の明を具現化したラ・コート・オー・ザンファン シャンパーニュ


アッサンブラージュ
濃密さと複雑味が際立つシャンパーニュ
ラ・コート・オー・ザンファン シャンパーニュは、ラ・コート・オー・ザンファンの単一区画(シングルプロット)から収穫されたグラン・クリュのピノ・ノワール100%で造られています。天然コルクで栓をした瓶内で、アペラシオンで定められた熟成期間の2倍以上熟成されます。ドサージュは1リットルあたり6グラムと控えめです。

テイスティング
対照的な気候が生んだヴィンテージ
2014年のヴィンテージは、対照的な気候の年の産物です。雨の多い秋と冬の後に、乾燥した晴れの時期が続き、芽吹きは例年よりも早まりました。並外れた晴天が続いた月に開花し、その後は気温が低く雨の多い夏となり、9月には再び晴天に恵まれました。 こうした厳しい気象条件にもかかわらず、この年の収穫は高品質となり、特にグラン・クリュであるアイ村のブドウは素晴らしい仕上がりです。

外観
きらめくゴールド

アロマ
ブリオッシュや生クリームの豊かな香りが広がり、後に繊細なマジパンのニュアンスへと変化。グラスの中で時間が経つにつれ、アカシア蜂蜜やパート・ド・フリュイ(フルーツゼリー)のほのかな香りが現れます。

味わい
テクスチャーが素晴らしく、クリーミーな味わいが口いっぱいに広がります。トーストしたヘーゼルナッツのニュアンスが、チョコレートのような余韻とシームレスに溶け合い、さらにアプリコットなどのドライフルーツや繊細なマルメロ・ゼリーの風味が加わります。塩味よりも鮮やかな酸が際立つフレッシュ感が、このワインに卓越した複雑さをもたらしています。

理想的なペアリング
・仔牛フィレの藻塩の塩釜焼き、
濃厚なソースとアズキ豆のチリ添え
・黒オリーブオイルと塩漬けレモン、
ラス・エル・ハヌートスパイスでマリネした手長エビのソテー
・長期熟成ミモレットチーズ

楽しみ方
ラ・コート・オー・ザンファン シャンパーニュ 2014の独特のスタイル、ブーケとアロマを際立たせるために、8~10 °Cで提供することをお勧めします。このワインはすぐに楽しむことも、セラーにてさらに熟成させることも可能です。
他のおすすめを見る
時に根ざした責任感と、人々、大地、そして私たちのルーツへのコミットメント